介護支援ブログ

介護制度について分かりやすく解説しています。介護に関っている全ての方々に役立つ総合介護情報サイト目指しています。現在は主に介護職員処遇改善加算、キャリアパス要件、介護保険施設等の実地指導について執筆中です。

総合事業で他市町村の利用者を受け入れるには?

総合事業移行に関しての理解や、準備は出来ていらっしゃいますでしょうか? 超高齢社会を支えるため、今後も介護保険サービスは多様化していくことが予想されます。 事業者はしっかりと法改正の動向を把握し、時代の流れに対応した事業を行っていく必要性が…

介護保険における中重度者ケア体制加算とは?

通所介護・通所リハビリ事業者の皆様。 中重度者ケア体制加算はとっておられますか? 皆様知っておられるとは思いますが、人員基準や、対象となる人数の計算方法など、注意する点が多いために、躊躇していらっしゃる方も多いのではないでしょうか? この記事…

通所介護における個別機能訓練加算ⅱとは?

3年に一度行われる介護報酬改定で、どこが変わったの?何で変わったの?とお困りではないでしょうか。 個別機能訓練加算ⅱを適切に算定し、経営・雇用の安定化を目指したい介護事業者の皆様はぜひこの記事をご覧ください。 そんな改定内容を介護事業者の皆様…

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の運営基準とは?

皆様は、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)についてどこまでご存じでしょうか。 昨今、地域包括ケアシステムが機能し、地域に根ざした医療介護が推進されています。 そんな中、認知症状の出ているご高齢の方同士や、 グループホームのサービス提供…

放課後等デイサービスの人員基準とは?

2012年(平成24年)より、障害を持つ児童への福祉サービスは、児童福祉法に一本化されましたその際に、それまでは様々な年代の障害を持つ子供たちが通っていた児童デイサービスから、学校に行っている障害児を対象として放課後等デイサービスが新設されまし…

個別機能訓練加算の単位数とは?単位算定のための必須情報

介護サービスを提供する事業者にとって、加算を取得することは、経営を安定させ、良い人材を雇用するために大切なことです。 「そうは言っても人員配置が整えられるか心配」「手続きが煩わしいのでは」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 介護事業…

ケアプランを評価するモニタリングの重要性とは?

介護事業者の皆様。 ご利用者の方の些細な変化にも最適化された介護サービスを行うには、ケアプラン改善のために行う「モニタリング」が非常に大切となります。 そのキーマンとなるのが、介護支援専門員(ケアマネージャー)。 本記事では、モニタリングにお…

障害福祉サービスにおける処遇改善加算について

皆さんは、度重なる介護報酬改定毎に、処遇改善加算も変化しているのをご存じでしょうか。処遇改善加算とは、介護職員のみならず、その事業所の運営に大きく影響してくる大切な加算のひとつです。今回は、処遇改善加算について詳しく紹介していきたいと思い…

総合事業で福祉用具貸与/販売は今後どうなる?

介護事業者の皆様、新しい総合事業への対策は万全でしょうか?厳しい対応を迫られた事業者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。しっかりと把握して総合事業の対策を練り、経営の安定・拡大を図ることが最善かと思います。この記事では、新しい総合事業…

期限はいつまで? 処遇改善加算取得の手続きについて

介護事業者の皆様の間でいつも話題に上がる介護職員処遇改善加算。 簡単な流れ等は理解しているけど詳しくは…などとお思いの方も多いのではないでしょうか。 スムーズに処遇改善加算を取得し、賃金改善に充てましょう。 賃金改善は既に働いているスタッフの…

居宅サービス計画書の解説と書き方

近年、最期まで在宅で暮らしたいという思いを持った高齢者が増加しており、居宅介護計画書(ケアプラン)の必要性は高まっています。ここでは、第1表から第8表まである計画書の様式の説明、記入例や書き方などを詳しく解説していきます。

個別機能訓練加算とは 平成27年度改正事項まで徹底解説!

介護事業者の皆様、ご自身の介護事業所では個別機能訓練加算を算定されているでしょうか。 平成27年度の介護報酬改定や総合事業などの近年の介護の在り方にて、度々ピックアップされているこの加算ですが、厚生労働省が発令している公式文書は非常に難しく、…

総合事業以後の事業所評価加算の届出方法について 適切に移行ができるような情報を紹介します!

今回は総合事業移行以後に事業所評価加算がどのように変化するのか、わかりやすく解説したいと思います。総合事業に戸惑っている介護事業者の方や事業所評価加算を取得したい方はぜひご覧ください。 事業所評価加算とは 選択的サービスとは 総合事業以後の事…

小規模多機能の運営基準とは

今回は小規模多機能型居宅介護の運営基準について、わかりやすくまとめてみました。 厚生労働省の条文では、表記が難しく全て把握していない方も多いのではないかと思います。これから介護事業に参入しようとしている方はもちろん、すでに事業を運営している…

小規模多機能型居宅介護の運営基準とは 経営維持や開業のための情報を紹介します  

皆様は「小規模多機能型居宅」という施設についてお聞きになったことがあると思います。近所の(認知症のある)高齢者が、一つの家に集まって過ごし、時には泊まっていったり、体調や状況によってはしばらく滞在したりできる施設です。いつも同じ顔触れのス…

処遇改善加算の実績報告を適切に行うためにすべきことは

介護職員処遇改善加算(以後、処遇改善加算)の申請には、たくさんの書類が必要であり、皆様の頭を悩ませておられることと思います。さらに、平成29年度からキャリアパス要件に新たな内容が盛り込まれる予定になっています。それまでに、現行の処遇改善加算…

個別機能訓練加算Ⅰとは? 算定要件やⅡとの併用について説明します

住み慣れた地域での在宅生活を支援するため、通所介護(デイサービス)においても、利用者の状況に合わせた個別のリハビリの重要性が高まっています。個々のニーズにあったリハビリを行うと、個別機能訓練加算が算定できることは皆様ご存知かとおもいます。…

個別機能訓練加算における算定要件のチェックすべきポイントとは

通所介護施設において個別機能訓練加算の取得はとても重要となります。どのような条件でこの加算を取得できるのか適切に理解することが望まれます。経営、雇用の安定化を目指したい介護事業者の皆様の参考になればと思います。 個別機能訓練加算とは? 算定…

人員基準とは 介護事業を開業、継続するうえで守らなくてはならない基準とは

事業所運営にあたり、人材確保が必要不可欠ですが、昨今の介護業界において、人材確保は困難を極めます。そのため、常勤スタッフではなく、パート勤務を多く雇っている事業所が多いと思います。そこで、重要になってくるのはサービス業種別の人員基準かと思…

事業所評価加算ってなに?意味や申請手順は?

事業所評価加算について、皆さんはどの程度熟知していますか? 算定要件を理解し、適切な時期に各都道府県に届出を出せているでしょうか。 今回は、事業所評価加算の意味や算定要件、手順、よくある質問などについて、いくつか紹介させて頂きます。 事業所評…

個別機能訓練加算ⅱの計画書とは?知らなければならない算定方法を解説します。

昨今、高齢化社会に拍車がかかり、リハビリをしたくてもできない方が多くいらっしゃいます。そんな方のためのリハビリの場として、地域の介護事業所の個別機能訓練が存在します。 個別訓練に際して、個別機能訓練加算を事業所として取得する必要がありますが…

個別機能訓練加算の居宅訪問とは? 注意事項やチェックシートについて解説します

個別機能訓練加算を適切に算定し、経営を安定させてよい人材を雇用したいと考えている介護事業所の皆さま、これから介護事業に参入予定の方を応援するために、チェックシートや注意事項を含めて解説いたします。 個別機能訓練加算の居宅訪問とは? 個別機能…

事業所評価加算の届出方法とその注意事項とは?

安定した経営を目指し、良い人材を雇用するには、加算を積極的に算定することが必要となります。ここでは、介護予防通所介護事業所を対象とした事業所評価加算の取得方法に悩んでいる方に、届出の流れや注意事項を解説致します。加算の算定や申請などで悩ん…

総合事業の移行スケジュールとは 総合事業移行にスムーズに対応できるよう介護事業者が知っておくべきこと

総合事業に適した運営をしたい、運営事業移行後も安定した経営や雇用を保ちたい介護事業者の皆さまに有益な情報を発信いたします。ぜひ参考になさってください。 総合事業の移行スケジュールとは そもそも「総合事業」とは何でしょうか なぜ総合事業へ移行さ…

個別機能訓練加算ⅠとⅡの違いとは? 共通点もご紹介します

個別機能訓練加算を算定し、経営を安定させ、より良い人材を確保したいと考えている介護事業者の皆様はぜひこちらの記事を参考にしてください。 個別機能訓練加算1と2の共通点 個別機能訓練加算を申請するまでの流れ 記録と保管方法 計画・評価の実施期間と…

事業所評価加算を算定できるか知りたい!算定要件に関するQ&Aも紹介します

事業所評価加算を算定することで経営の安定をはかりたい、信頼を得て利用者獲得に繋げたい、加算を算定して良い人材を確保したいという事業者の皆様は、ぜひこちらの記事を参考にしてください。 事業所評価加算の算定要件とは 算定要件とは 評価対象期間とは…

住宅型有料老人ホームの運営基準とは?よくある運営基準違反例も紹介

住宅型有料老人ホームの運営基準についてわかりやすく解説します。また、運営基準を満たすうえでの注意事項やよくある運営基準違反についても触れていますので、開業する際には確認を怠らず、信頼できる施設をつくりましょう。

居宅介護支援事業所が気をつけるべき運営基準減算とは

加算減算については適切に理解し、健全な財務基盤・経営基盤を築きたいと考えている介護事業者の皆さんはぜひご覧になってください。 運営基準減算とは 居宅介護支援事業所は何に気をつけるべきか 運営基準減算と初回加算の関係 運営基準減算と退院・退所加…

運営基準減算とは何か、事業所として気をつけるべきことを紹介します

居宅介護支援事業所の皆さん加算を取ろうと必死になるあまり、減算について知らないことがあったりしませんか。 うっかりミスによる減算は利益のみならず信用も失ってしまいます。正しく介護報酬を得るために減算について正しく理解し、健全で円滑な事業所づ…

総合事業の基本チェックリストってどんなもの?

介護事業者の皆様、総合事業への移行準備は進んでいるでしょうか? また、利用者の皆様は総合事業による変化を理解できているでしょうか? 平成27年度からの新しい総合事業にて、高齢者のサービス利用までの流れが一部変化することとなりました。 具体的に…

にほんブログ村 介護ブログ